一口馬主一口馬主EOS 7D Mark IIワラウカド120-300mm F2.8 DG OS HSM 【一口馬主】命名馬シェノンが地方で初勝利を上げました! 中央での10戦 2019年11月9日に芝の1600mでデビューしたシェノン。 初戦から3着と素晴らしい走りを見せてくれたので勝ち上がりもすぐかなと思っていましたが、そこからが長かった… 翌年の8月まで中央で計10戦。 芝で最高3着、ダートでも最高3着といいところまではいくもののなかなか勝利には届かず。距離も1400~2... 2021-02-16 うまぞら
競馬写真一口馬主阪神競馬場EOS 7D Mark IIワラウカド 【競馬写真】2020/12/05 阪神競馬場 チャレンジC(GIII)他【クラブ馬】 撮影写真 撮影馬リスト(クラブ馬) 阪神4R 2歳未勝利 レッドジェネシス(東サラ) 阪神5R 2歳新馬 エベーヌ(広尾)※出資馬 阪神9R 鳥取特別(2勝C) テイストオブハニー(ワラウカド) 阪神11R チャレンジC(GIII) レイパパレ(キャロット) ヒンドゥタイムズ(シルク)... 2020-12-05 うまぞら
競馬写真一口馬主阪神競馬場EOS 7D Mark IIワラウカド 【競馬写真】ヴィアルークス、シエルブルー新馬戦ほか(2020/11/21) 撮影写真 撮影馬リスト(クラブ馬) 阪神3R 2歳未勝利 ロードリスペクト(ロード) 阪神5R 2歳新馬 ヴィアルークス(ワラウカド)※出資馬 レゾンドゥスリール(シルク) アンドヴァラナウト(サンデー) ドリームマローネ(社台) クレッセントブーケ(ラフィアン) 阪神6R 2歳新馬 シエルブルー(YGG)※出資馬 阪... 2020-11-21 うまぞら
競馬写真EOS 7D Mark IIワラウカド広尾サラブレッド倶楽部GIII 【競馬写真】2020年 第60回 京成杯(GIII) +出資馬3頭 5R未勝利戦に出資馬2頭出走 中山5Rにはこの日京成杯に出走するゼノヴァースと同じ藤沢厩舎のセルフィーが3戦目、広尾サラブレッド倶楽部で出資している加藤厩舎所属のグラニュエルがここをデビュー戦に選びました。 セルフィーは休み明けながらルメール騎手を背に1番人気に支持され、前走悔しい敗戦を期しているだけにここでなんとか決... 2020-01-21 うまぞら
競馬写真GIEOS 7D Mark II京都競馬場2019年度 【競馬写真】2019年 第159回 天皇賞・春(GI) フィエールマン レース回顧 平成最後の天皇賞。「平成の盾男」と言われた武豊騎手の騎乗が無いのは残念でしたが、菊花賞馬フィエールマン、悔しい2着が続くエタリオウ、長距離巧者のユーキャンスマイルが人気を分け合い、馬券的には非常に予想し甲斐のあるレースだったではないでしょうか。 レースはスタートから各馬様子をうかがう形のスローなペース。向こ... 2019-05-11 うまぞら
競馬写真EF 70-200mm F2.8L IS II USMGI阪神競馬場EF1.4×III 【競馬写真】2019年 第79回 桜花賞(GI) グランアレグリア レース回顧 今年の大阪杯は、ここまで4連勝と勢いに乗っている川田騎手騎乗のダノンファンタジーが1番人気に支持されました。そして僅差で牡馬混合の朝日杯で3着に健闘したルメール騎手騎乗のグランアレグリアが2番人気に。 レースはスタートから淡々と流れ、直線に入ると早くもグランアレグリアが先頭に。 それを追う形でダノンファンタ... 2019-05-11 うまぞら
競馬写真EF 70-200mm F2.8L IS II USMGI阪神競馬場EF1.4×III 【競馬写真】2019年 第63回 大阪杯(GI)アルアイン レース回顧 今年の大阪杯は、昨年の有馬記念を勝利したブラストワンピースの他、ダービー馬ワグネリアン、マカヒキ、皐月賞馬エポカドーロ、アルアイン、マイルチャンピオンシップを制したステルヴィオなど、本当に豪華な面々が揃いました。 レースはエポカドーロがハナを切ると、キセキがそれをマークする形に。 直線に入るとキセキがそのま... 2019-04-06 うまぞら
競馬写真EF 70-200mm F2.8L IS II USMGIEOS 7D Mark II2019年度 【競馬写真】2019年 第49回高松宮記念(GI)ミスターメロディ レース回顧 前年の短距離王者ファインニードルが引退し、混戦が予想された2019年高松宮記念。 1番人気に支持されたのは京阪杯、シルクロードSを連覇してGIの舞台への名乗りを上げた4歳ダノンスマッシュ。2番人気には夕刊フジオーシャンSを勝利した武豊騎手騎乗のモズスーパーフレア、3番人気は前走の阪急杯以外は掲示板を外さない... 2019-03-26 うまぞら